サポート情報
- 作成日:
- 2008.09.24
Microsoft Excel 2007/2010のリボンにオートプロテクトエクセル捺印ツールのタブが表示されない現象について
SB0802022
この文書には、パソコン決裁6サービスリリース5以前の捺印ツールがセットアップされたパソコン上でMicrosoft Excel 2007/2010に弊社アドインプログラムの[オートプロテクトエクセル捺印ツール]ツールバーが表示されない場合の対処方法について説明されています。
- 現象
- パソコン決裁6サービスリリース5以前の捺印ツールがセットアップされたパソコン上でMicrosoft Excel 2007/2010のリボンに、「パソコン決裁 オートプロテクトツール」のタブ(タブ名は「シヤチハタ 電子印鑑」または「アドイン」)が表示されない。
※ パソコン決裁6サービスリリース6以降の場合は、以下のサポート情報をご覧ください。
OfficeのCOMアドインタイプのツールのツールボタンが表示されない場合の対処方法
※ パソコン決裁6サービスリリースの確認方法は、以下のサポート情報をご覧ください。
パソコン決裁6 サービスリリース確認方法
- 原因
- Microsoft Excel 2007/2010の使用状況やアップグレード等により以下の状態になると、[パソコン決裁 オートプロテクトエクセル捺印ツール]のツールボタンが表示されません。
- [パソコン決裁 オートプロテクトエクセル捺印ツール]のアドインファイルが削除された。
- [パソコン決裁 オートプロテクトエクセル捺印ツール]のアドインファイルへの参照が無効になった。
- [パソコン決裁 オートプロテクトエクセル捺印ツール]のタブ表示がオフになった。
- 解決方法
- 以下の手順で、[パソコン決裁 オートプロテクトエクセル捺印ツール]の再設定を行ってください。
- 操作手順
- Microsoft Excelを終了していることを確認し、エクスプローラを起動します。
- Microsoft Officeがインストールされているフォルダ内にある[XLStart]フォルダにアクセスします。 例)Microsoft Office 2007をCドライブにデフォルト設定でインストールした場合は、[C:Program FilesMicrosoft OfficeOffice12XLStart]です。
- [XLStart]フォルダ内に「パソコン決裁 オートプロテクトツール」のアドインファイル( satpr6e.xlamまたはsatpr6e.xla、satpr5e.xla)が格納されているか確認します。
- 下記フォルダに収録されている「パソコン決裁 オートプロテクトツール」のアドインファイルを、操作手順2.でアクセスした [XLStart]フォルダに貼り付けます。
- Microsoft Excelを起動し、「パソコン決裁 オートプロテクトツール」のタブが表示されているか確認します。
[XLStart]フォルダの親フォルダ名は、Microsoft Officeのバージョンによって異なります。
Microsoft Office 2007の場合: ~Microsoft OfficeOffice12XLStart
Microsoft Office 2010の場合: ~Microsoft OfficeOffice14XLStart
アドインファイルを確認できない場合は、操作手順4.に進んでください。
アドインファイルを確認できた場合は、操作手順6.に進んでください。
【パソコン決裁6の場合】
「パソコン決裁6 捺印ツール」を インストールしたフォルダ内に収録されています。
例 [C:Program FilesDstmpV6satpr6e.xlamまたはsatpr6e.xla]
【パソコン決裁5の場合】
「パソコン決裁5 捺印ツール」 のインストールCD-ROM内に収録されています。
例 [~stmptoolfilessatpr5e.xla]
※ Microsoft Excel 2007に対応しているのは、2007年2月以降にリリースされたExcelアドインファイルのみです。
「パソコン決裁5」はMicrosoft Excel 2010以降には対応していません。
ツールバーが確認できた場合は、設定終了です。
ツールバーが確認できない場合は、操作手順6.に進んでください。
- Microsoft Excel画面左上にあるOfficeボタン(Office2007の場合)、または、[ファイル](Office2010の場合)をクリックし、次に[Excelのオプション]ボタンをクリックします。
- [Excelのオプション]ダイアログボックスの左のフレームで[アドイン]を選択し、[管理]の[Excel アドイン]を選択して[設定]ボタンをクリックします。
- [アドイン]ダイアログボックスの[有効なアドイン]リストボックス内に、パソコン決裁のアドインが表示されているか確認します。
- パソコン決裁のアドインのチェックボックスにチェックを入れて[アドイン]ダイアログボックスを閉じます。 「パソコン決裁 オートプロテクトツール」のタブが表示されれば、設定終了です。
- アドインが表示されていない場合は、 [アドイン]ダイアログボックスの[参照]ボタンをクリックします。
- 操作手順3.で確認したExcelアドインファイル(satpr6e.xlamまたはsatpr6e.xla、satpr5e.xla)を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
- [アドイン]ダイアログボックスの[有効なアドイン]リストボックス内に、パソコン決裁のアドインが表示されているか確認します。 (パソコン決裁6の[satpr6e.xlam]では文字化けしたアドインが表示されますが、機能には影響しませんのでそのまま操作してください。詳細は、操作手順8.をご覧ください。) パソコン決裁のアドインが表示されている場合は、チェックボックスにチェックをいれて[アドイン]ダイアログボックスを閉じます。「パソコン決裁 オートプロテクトツール」のタブが表示され、設定終了です。
アドイン名は「パソコン決裁 捺印ツール」のバージョンによって異なります(例: [パソコン決裁6]、[パソコン決裁5 オートプロテクト捺印ツール])。 また、パソコン決裁6の[satpr6e.xlam]では文字化けしたアドイン名が表示されますが、 表示上の問題のみで機能には影響しませんので、そのまま操作してください。
アドインが表示されている場合は、操作手順9.に進んでください。
アドインが表示されていない場合は、操作手順10.に進んでください。
- ダウンロード
- この文書の詳細な内容(Excel2007向け)をファイルとしてダウンロードできます。
- sb0802022_support_detail.pdf
- ダウンロード
- この文書の詳細な内容(Excel2010向け)をファイルとしてダウンロードできます。
- sb0802022_2_support_detail.pdf