サポート情報
- 作成日:
- 2016.05.29
【パソコン決裁7】Excelで捺印時にマウスカーソルが矢印のままになる
SB1602849
この文書は、オートプロテクトエクセル捺印ツールで捺印するときにマウスカーソルが矢印から標準の十字型に戻らない現象について説明されています。
- インストールプログラムの入手方法[パソコン決裁7 Business]の有償テクニカルサポートを契約されているお客様は、弊社カスタマーサイトからインストールプログラムをダウンロードできます。
※カスタマーサイトからダウンロードするには、事前にカスタマーサイトへ[パソコン決裁7 Business]のパッケージシリアル番号の登録が必要となります。
パッケージシリアル番号の確認方法[パソコン決裁7 Business]のパッケージシリアル番号は、パッケージに同梱されている[パソコン決裁7 シリアルナンバー確認書]に記載されています。
製品バージョンの確認方法製品バージョンは、コンピュータの[コントロールパネル|プログラムと機能]より「パソコン決裁7 捺印ツール」を選択することで確認できます。
- お問い合わせ先下記のURLで表示されるフォームからお問い合わせください。
■お問い合わせ
https://dstmp.shachihata.co.jp/contact/
- 現象
- [ジャンプ]ダイアログを表示した状態でオートプロテクトエクセル捺印ツールでから捺印した場合に、エラーが発生しマウスカーソルが矢印から標準の十字型に戻りません。
- 再現手順
- [捺印]ボタンをクリックします。
- [捺印準備]ダイアログを閉じます。
- キーボードのF5キーで[ジャンプ]ダイアログを表示します。
- [ジャンプ]ダイアログ内をクリックします。
- 例外エラーが発生します。
- [ジャンプ]ダイアログを閉じるとマウスカーソルが矢印型から十字型に戻りません。
- 回避方法
- 再度[捺印]ボタンで操作を行いキーボードの[Esc]キーを実行することで元に戻ります。
- 解決方法
- 製品バージョン「7.5.0」で修正されています。以下の「インストールプログラムの入手方法」をご参照ください。