CSVファイルからシートを作成
更新日 / 2025.05.02
有料オプション
更新日 / 2025.05.02
目次
CSVファイルを使用して、シートの作成およびデータの取り込みを同時に行う方法を説明します。
■特徴
◎ :CSVファイルからデータを一括で取り込むことができます。
△ :CSVファイルは、事前に所定の形式に整えていただく必要があります。
注意事項
・同一の「シート名」「フォーム名」は使用できません。
・「シート名」「フォーム名」「項目名」は50文字以内で設定してください。
・「シート名」「フォーム名」「項目名」には記号を使用できません。
操作方法
1.あらかじめCSVファイルを用意します。
【CSVファイルの記載方法】
・1行目には、各データ項目の「項目名」を記載します。
・2行目以降に、それぞれの項目に対応するデータを入力します。
項目名1,項目名2,項目名3,項目名4
データ1,データ2,データ3,データ4
データ5,データ6,データ7,データ8
2.シート画面の[新規作成]をクリックします。

3.「CSVファイルから作成する」を選択し、[OK]をクリックします。

4.CSVファイルとシート名を指定し、[取込]をクリックします。

5.取り込まれたデータの項目が一覧で表示されます。
必要に応じて、項目名やデータの種類を編集してください。その後、[データ取込]をクリックします。

6.内容を確認し、問題がなければ[保存]をクリックします。

7.確認ダイアログで[OK]をクリックすると、シートの作成が完了します。