不具合情報
- 作成日:
- 2009.10.16
Excelシート名に半角スペースが含まれる場合、指定範囲の保護設定を行うとエラーが発生する現象について
SB0902215
この文書は、Excelシート名に半角スペースが含まれる場合(例 "サンプル シート"など)、指定範囲の保護にて保護を行う範囲を設定する操作でメッセージ[選択範囲が無効です]が表示され保護設定ができない現象について説明されています。
- 内容
- オートプロテクトエクセル捺印ツールの[保護]ボタンをクリックすると、編集中のワークシート全体または特定範囲の保護を行う画面が表示されます。その際に、操作を行っているワークシートの名称(アプリケーション下部のタブに記載されている文字列)に半角スペース(例 "サンプル シート"、"Sample 1"など)が含まれている場合、保護の範囲を選択する操作後に メッセージ[選択範囲が無効です]が表示され保護設定ができない現象を確認しました。
- 回避方法
- ワークシート名に含まれている半角スペースを別の文字(例 全角スペースなど)に置き換えるか削除することで現象は回避されます。また、この現象はパソコン決裁6 サービスリリース2または更新プログラムから修正されています。
- 関連情報
- パソコン決裁6 サービスリリース1で修正された内容について
パソコン決裁6 サービスリリース1で修正された内容が一覧でご覧いただけます。 パソコン決裁6 サービスリリース2で修正された内容について
パソコン決裁6 サービスリリース2と更新プログラムで修正された内容が一覧でご覧いただけます。 更に新しい機能が追加されたパソコン決裁6 サービスリリース2のダウンロードはカスタマーサイトからダウンロードしていただけます。(カスタマーサイトへのログインと有償テクニカルサポートの契約が必要です) パソコン決裁カスタマーサイト