サポート情報
- 作成日:
- 2012.07.25
Excel/Word/PowerPointに、パソコン決裁のツールボタンが表示されない
SB1202483
この文書では、パソコン決裁6がインストールされているコンピュータで、Microsoft Office 2003/2007/2010のExcel/Word/PowerPointに、パソコン決裁のツールボタンが表示されない現象について説明しています。
- 現象
- パソコン決裁6 捺印ツール Standard Editionがインストールされているコンピュータで、Excel/Word/PowerPointを起動しても、パソコン決裁のツールボタンが表示されない。
- 回避方法
- パソコン決裁のアドインが[使用できないアイテム]に登録されている可能性がありますので、以下の手順でアドインを有効にしてください。操作手順はExcel/Word/PowerPointすべて共通です。
- 操作手順
- Microsoft Office 2003の場合
- ツールバーから[ヘルプ]-[バージョン情報]-[使用できないアイテム]をクリックします。
- [使用できないアイテム]に「Satpr6e」または「Satpr6w」または「Shachihata AutoprotectTool Office COM Addin」が表示されている場合は、それを選択し、[有効にする]をクリックします。
- [バージョン情報]を閉じます。ツールバーにパソコン決裁のツールボタンが表示されていることを確認してください。
- スタートボタンをクリックし、[Excel/Word/PowerPointのオプション]-[アドイン]をクリックします。
- [管理]ボックスから[使用できないアイテム]-[設定]をクリックします。
- [使用できないアイテム]に「Satpr6e」または「Satpr6w」または「Shachihata AutoprotectTool Office COM Addin」が表示されている場合は、それを選択し、[有効にする]をクリックします。
- [Excel/Word/PowerPointのオプション]を閉じます。ツールバーにパソコン決裁のツールボタンが表示されていることを確認してください。(表示されない場合はExcel/Word/PowerPointを再起動してください)
- ツールバーから[ファイル]をクリックし、[オプション]-[アドイン]をクリックします。
- [管理]ボックスから[使用できないアイテム]-[設定]をクリックします。
- [使用できないアイテム]に「Satpr6e」または「Satpr6w」または「Shachihata AutoprotectTool Office COM Addin」が表示されている場合は、それを選択し、[有効にする]をクリックします。
- [オプション]を閉じます。ツールバーにパソコン決裁のツールボタンが表示されていることを確認してください。(表示されない場合はExcel/Word/PowerPointを再起動してください)
- 上記の[操作手順]では解決されなかった場合、下記のサポート情報をご覧ください。
office2003の場合はまず以下のサポート情報をご確認ください。
Microsoft Office2003(Excel/Word/PowerPoint)に、パソコン決裁のツールボタンが表示されない
Officeのバージョン問わず、サービスリリース5以前の捺印ツールをご利用の場合は、下記のサポート情報をご覧ください。
(サービスリリースの確認方法はこちらのサポート情報[SB1202485]をご覧ください。)
Microsoft Excel 97-2003のツールバーに、[パソコン決裁 オートプロテクトツール]のツールバーが表示されない現象について
Microsoft Word 97-2003のツールバーに、[パソコン決裁 オートプロテクトツール]のツールバーが表示されない現象について
Microsoft Excel 2007/2010のリボンに、[パソコン決裁 オートプロテクトツール]のタブが表示されない現象について
Microsoft Word 2007/2010 のリボンに、[パソコン決裁 オートプロテクトツール]のタブが表示されない現象について