不具合情報
- 作成日:
- 2012.08.22
Excel/Wordで、ログイン画面を表示しない設定で捺印する際に、画面がフリーズしたようになり捺印できない
SB1202492
この文書では、Excel/Wordで、ログイン画面を表示しない設定かつ[印鑑選択]または[印面プロパティ]画面を表示する設定で捺印する際に、画面がフリーズしたようになり捺印できない現象について説明しています。
- 現象
- Excel/Wordで、Windows認証を既定値にしてユーザ名とパスワードを記憶させログイン画面を一切表示しない設定にしており、さらに[印鑑選択]または[印面プロパティ]画面を表示する設定で捺印する際に、画面がフリーズしたようになり捺印できないことがあります。
- 原因
- [印鑑選択]または[印面プロパティ]画面がExcelの画面の裏側に表示されており、それらの画面が入力待ちの状態となっているため、Excel/Wordの操作ができずフリーズしたように見えます。
- 回避方法
- [Alt] [Tab]キーを押して、パソコン決裁の[印鑑選択]または[印面プロパティ]画面を選択し最前面に表示して操作してください。
なお、パソコン決裁のWindowsログイン画面を表示する設定にすれば[印鑑選択]及び[印面プロパティ]画面が最前面に表示されます。
なお、この不具合は捺印ツール Rev.6.1.2で修正されていますので、パソコン決裁6 捺印ツールを最新版に更新してください。
■更新専用インストーラは、以下のサポート情報に登録されています。既にパソコン決裁6 捺印ツール サービスリリース6がインストールされている環境専用です。 パソコン決裁6 捺印ツール サービスリリース6専用更新プログラム
■新規インストール・更新インストール兼用のインストーラは、[パソコン決裁6 Standard Edition]の有償テクニカルサポートにご加入いただいている方のみ、カスタマーサイトからダウンロードできます。
カスタマーサイトにログイン後、[ソフトウェアの管理]の[パソコン決裁6 Standard Edition]から最新版をダウンロードしてください。([パソコン決裁6 Standard Edition]が表示されていない場合は、[登録情報]からソフトウェア登録を行ってください。)
パソコン決裁カスタマーサイト