技術情報
- 作成日:
- 2013.10.02
旧バージョンのパソコン決裁の管理ツールで捺印用印鑑データファイルを作成・追加する手順について
SB1302575
この文書では、旧バージョンのパソコン決裁で捺印用印鑑データファイルを作成・追加する手順について記載した手順書が登録されています。
- 内容
- ■パソコン決裁6をご利用の場合は、下記の手順書をダウンロードして手順をご確認ください。 ・捺印用印鑑データファイルを新規作成して印鑑データを登録する.pdf ・既存の捺印用印鑑データファイルに、印鑑データを追加登録する.pdf ■パソコン決裁5をご利用の場合は、下記の手順書をダウンロードして手順をご確認ください。 ・パソコン決裁5_新規登録手順書.pdf ・パソコン決裁5_追加登録手順書.pdf
- ダウンロード
- パソコン決裁6の管理ツールで捺印用印鑑データファイルを新規作成する手順について記載されています。
- 捺印用印鑑データファイルを新規作成して印鑑データを登録する.pdf
- ダウンロード
- パソコン決裁6の管理ツールで既存の捺印用印鑑データファイルに新たに作成した印鑑データを追加登録する手順について記載されています。
- 既存の捺印用印鑑データファイルに、印鑑データを追加登録する.pdf
- ダウンロード
- パソコン決裁5の管理ツールで捺印用印鑑データファイルを新規作成する手順について記載されています。
- パソコン決裁5_新規登録手順書.pdf
- ダウンロード
- パソコン決裁5の管理ツールで既存の捺印用印鑑データファイルに新たに作成した印鑑データを追加登録する手順について記載されています。
- パソコン決裁5_追加登録手順書.pdf