技術情報
- 作成日:
- 2022.05.06
【パソコン決裁7】管理ツールのActive Directory・ドメインコントローラーとの関連付け設定について(Windows 10/Windows 11)
SB2202989
この文書は、パソコン決裁7 管理ツールをWindows 10、Windows 11環境で使用する際のActive Directory、ドメインコントローラーとの関連付けを設定する制限事項について説明されています。
- 内容 パソコン決裁7では、管理ツールのActive Directory、ドメインコントローラーとの関連付け設定時の情報取得、捺印ツールの[Windowsログイン認証]時の「ドメイン名」リスト表示に、現在のWindows 10、Windows 11で無効化されているWindowsの機能「SMB 1.0/CFIS ファイル共有のサポート」の有効化が必要となる場合があります。
- 確認・設定変更方法※設定変更後、Windows再起動が必要です。他アプリケーション等はすべて終了した状態で操作してください。
- [コントロールパネル]-[プログラムと機能]を選択します
- [Windowsの機能の有効化または無効化]を選択します
- [SMB 1.0/CFIS ファイル共有のサポート]-[SMB 1.0/CIFS クライアント]にチェックします
- [OK]ボタンをクリックします
- [今すぐ再起動]ボタンをクリックしWindowsを再起動します
- 確認・設定変更方法※設定変更後、Windows再起動が必要です。他アプリケーション等はすべて終了した状態で操作してください。
- 補足 <管理ツール>Windowsログイン認証で使用するドメイン名、アカウント名は情報取得からの選択以外に直接入力して設定が可能です。<捺印ツール>Windowsログイン認証のログイン画面でドメイン名はリスト選択以外に直接入力することができます。