Shachihata Cloud ヘルプサイト 勤怠管理詳細設定年次有給休暇
有休付与パターンの設定
更新日 / 2025.01.27
更新日 / 2025.01.27


設定>不就業/休暇>マスタ種別:有休付与パターンにて、有給付与パターンの登録ができます。
社員情報へ有休付与パターンを設定する事で年次有給休暇の自動付与を行えます。

  注意事項

運用前に引継ぎ有休のcsv付与は必ず行うようにお願いします。有休の引継ぎを正しく行っていないと有休自動付与が正しく付与出来ない場合があります。

画面の説明



登録画面の操作説明


項目

項目 説明
有休付与パターン名 名称を設定します。
有休付与月 年次有給休暇を付与する月を入力します。
有休付与日 年次有給休暇を付与する日を入力します。
管理対象区分 有休付与を行わない場合、対象外を選択してください。
対象外の有休付与パターンを登録された利用者には有休が付与されません。

自動付与される有休の日数パターン

(1)通常の労働者の付与日数

継続勤務年数(年)0.51.52.53.54.55.56.5
付与日数(日)10111214161820

(2)週所定労働日数が4日以下かつ週所定労働時間が30時間未満の労働者の付与日数

週所定労働日数1年間の所定労働日数継続勤務年数(年)
0.51.52.53.54.55.56.5
4日169日~216日78910121315
3日121日~168日566891011
2日73日~120日3445667
1日48日~72日1222333
トップへ戻る