目次
経費申請でできること
業務にて発生した費用の事前申請・精算が行えます。
操作手順
1事前申請
申請作業
1.メニューバーより、[経費申請]をクリックします。

2.[経費申請]から[事前申請]ボタンをクリックします。

3.「経費精算書作成」画面にて、経費事前申請の各項目設定をします。

【設定項目】
■目的
経費申請を行う目的(管理者で設定した項目から選択)を選択します。
■期間
経費が発生した日付を選択します。
■支払方法
決済に用いた支払方法を選択します。
■負担部門
費用を負担される部署を選択します。
■予算コード
使用する予算のコードを選択します。
■購入先
商品を購入した購入先を記入します。
4.「経費精算書作成」画面の[追加]ボタンをクリックします。

5.「経費申請書明細入力」画面にて各項目を入力し、[追加]ボタンをクリックします。

【設定項目】
■日付
金額が発生した日付を選択します。
■用途区分
明細を利用したときの用途を選択します。
(勘定科目・補助科目・税区分は用途設定に紐づいており、用途区分を変更させることで選択できる項目が変わります。)
■単価
購入した商品一つ当たりの金額を記入します。
■数量
購入した商品の総数を記入します。
■金額
発生した金額を記入します。
■税区分
精算した経費を仕訳する際の税区分を選択します。
■プロジェクト
プロジェクト単位で費用負担する場合選択します。
■勘定科目
用途ごとに設定された科目を選択します。
■補助科目
用途ごとに設定された科目を選択します。
6.「経費申請書明細入力」の設定内容を確認し、[回覧文書]ボタンをクリックします。

7.「新規作成」画面にて、先ほど入力した内容が反映された申請書類を確認し、[回覧設定]ボタンをクリックします。
(作成した経費申請書は[経費申請]画面の[申請一覧]に追加されます。)
※経費申請書の編集を行う場合、[経費申請編集]ボタンをクリックします。

8.「回覧宛先設定」画面にて、宛先設定後[件名・メッセージ]を入力し、[申請する]ボタンをクリックします。

承認作業
承認者・経理担当者は申請書を確認し、承認をします。
1.承認者のアカウントでログインし、[受信一覧]をクリックします。

2.「受信一覧」画面にて、経費申請書を選択し、[表示]ボタンをクリックします。

3.「プレビュー・捺印」画面にて、捺印を行い[次へ]ボタンをクリックします。
※[経費申請編集]をクリックすると申請者が入力した経費情報の確認・編集ができます。

4.「回覧宛先設定」画面にて、[承認]ボタンをクリックします。

2精算
申請作業
1.メニューバーより、[経費申請]をクリックします。

2.「経費申請」から[精算]ボタンをクリックします

3.「経費申請作成」画面にて、経費申請の各項目設定をします。

【設定項目】
■目的
経費申請を行う目的(管理者で設定した項目から選択)を選択します。
■期間
経費が発生した日付を選択します。
■支払方法
決済に用いた支払方法を選択します。
4.「経費精算書作成」画面の[追加]ボタンをクリックします。

5.[経費申請書明細入力]画面にて各項目の入力をし、[追加]ボタンをクリックします。

【設定項目】
■日付
金額が発生した日付を選択します。
■用途区分
明細を利用したときの用途を選択します。
(勘定科目・補助科目・税区分は用途設定に紐づいており、用途区分を変更させることで選択できる項目が変わります。)
■単価
購入した商品一つ当たりの金額を記入します。
■数量
購入した商品の総数を記入します。
■金額
発生した金額を記入します。
■品名
購入した商品名を記入します。
■負担部署
費用を負担される部署を選択します。
■予算コード
使用する予算のコードを選択します。
■購入先
商品を購入した購入先を記入します。
■プロジェクト
プロジェクト単位で費用負担する場合選択します。
■勘定科目
用途ごとに設定された科目を選択します。
6.「経費申請書明細入力」の設定内容を確認し、[回覧文書]ボタンをクリックします。

7.「新規作成」画面にて、先ほど入力した内容が反映された申請書類を確認し、[回覧設定]ボタンをクリックします。
(作成した経費申請書は[経費申請]画面の[申請一覧]に追加されます。)
※経費申請書の編集を行う場合、[経費申請編集]ボタンをクリックします。

8.「回覧宛先設定」画面にて、宛先設定後[件名・メッセージ]を入力し、[申請する]ボタンをクリックします。

承認作業
承認者・経理担当者は申請書を確認し、承認をします。
1.承認者のアカウントでログインし、[受信一覧]をクリックします。

2.「受信一覧」画面にて、経費申請書を選択し、[表示]ボタンをクリックします。

3.「プレビュー・捺印」画面にて、捺印を行い[次へ]ボタンをクリックします。
※[経費申請編集]をクリックすると申請者が入力した経費情報の確認・編集ができます。

4.「回覧宛先設定」画面にて、[承認]ボタンをクリックします。
