Shachihata Cloud ヘルプサイト 電子印鑑・ワークフロー文書を申請する
再通知
更新日 / 2025.08.28
更新日 / 2025.08.28

再通知機能では、承認依頼を再度メールで送信することができます。
回覧が滞っている場合に、リマインド通知としてご利用いただけます。

自動で再通知する方法(申請時に設定)

利用者画面

申請時に再通知日を設定しておくと、設定日にまだ回覧が終了していない場合、回覧中の承認者に通知メールが送信されます。

・通知は1日1回、朝に送信されます。
・回覧が完了または破棄されるまで通知が継続されます。
・複数の承認者が設定されている場合でも、通知されるのは再通知時点で承認順にある承認者のみです。
・設定日より前に回覧が終了していた場合は通知されません。

1.文書申請時の回覧先設定画面を開きます。

2.「再通知設定」のカレンダーマークをクリックします。

3.再通知したい日付を選択します。

4.宛先、回覧順などを設定し、文書を申請します。

5.設定した再通知日は送信一覧で確認できます。

手動で再通知する方法

利用者画面

自動再通知を設定していない場合でも、手動で通知メールを送信することができます。
通知されるのは、再通知を実行した時点で承認順にある承認者のみです。

1申請者による再通知

1.左側メニューから[送信一覧]を開きます。

2.再通知したい文書にチェックを入れ、[再通知]をクリックします。

3.確認メッセージで[再通知]をクリックすると、通知メールが送信されます。

2承認者による再通知

1.左側メニューから[受信一覧]を開きます。

2.再通知したい文書にチェックを入れ、[再通知]をクリックします。
※再通知できる文書は、回覧状態が「承認」の文書のみです。

3.確認メッセージで[再通知]をクリックすると、通知メールが送信されます。

トップへ戻る