設備設定
更新日 / 2023.05.18
更新日 / 2023.05.18
目次
設備設定でできること
[スケジューラ]で選択する設備(施設)を設定します。
会議室や貸し出し備品を設備として設定することにより、
[スケジューラ]にて利用予約等にお使いいただけるようになります。
操作手順
1カテゴリ名の登録
1.メニューバーより[グループウェア設定]-[スケジューラ]をクリックします。

2.「設備」から[カテゴリ登録]ボタンをクリックします。

3.「カテゴリ登録」画面にカテゴリ名を入力し、[登録]ボタンをクリックします。
※親カテゴリを選択した場合、親カテゴリの下層にカテゴリが追加されます。

2設備名の登録
1.[設備登録]ボタンをクリックし、「設備登録画面」を表示させます。

2.カテゴリ名を選択し設備名を入力、[登録]ボタンをクリックします。

3設備名の変更・並び替え
1.名称変更したい設備名を選択し、[名称変更]ボタンをクリックします。

2.「名称変更」画面に設備名を入力し、[更新]ボタンをクリックすると変更ができます。

3.設備名を選択したままドラック&ドロップを行うと、並び替えをすることができます。


4カテゴリ名・設備名の削除
1.削除したいカテゴリ名・設備名を選択し、[削除]ボタンをクリックします。

2.[はい]ボタンをクリックし、削除します。

【関連リンク】
・スケジューラ機能の利用方法はこちらからご確認ください。
・設備スケジューラの利用方法はこちらからご確認ください。