利用者の定期区間情報を登録
更新日 / 2025.02.13
有料オプション
更新日 / 2025.02.13
目次
交通費申請や出張申請時に、定期区間の料金を控除する場合は、従業員の定期区間情報を事前に登録しておく必要があります。
申請時の経路が設定済みの定期区間内であれば、その分の料金が自動で控除されます。
操作方法
管理者画面
1.[経費申請]>ユーザー設定[利用ユーザー登録]を開き、対象のユーザーをクリックします。

2.[定期区間]タブの[乗換案内]をクリックします。

3.各項目を設定し、[定期券を探索]をクリックします。

項目 | 説明 |
---|---|
日時 | 定期券の利用開始日を選択します。 |
交通手段 | 利用する交通手段を選択します。 |
出発地 | 出発地を入力し、該当する経路を選択します。 |
到着地 | 到着地を入力し、該当する経路を選択します。 |
経由地 | 経由がある場合は経由地を入力し、該当する経路を選択します。 |
[探索詳細条件を設定]をクリックすると、経路検索の条件を設定できます。
・表示タブ:検索結果の表示方法を設定します。
・運賃タブ:利用する乗車券の種類を設定します。
・交通手段タブ:利用する交通手段を設定します。
4.検索結果から該当する経路を選択し、[決定]をクリックします。

5.設定が完了したら、[更新]をクリックします。
