ふせん
更新日 / 2022.11.01
有料オプション
更新日 / 2022.11.01
目次
ふせん機能でできること
ふせんにコメントを記載し、文書に貼り付けて回覧が可能です。
捺印箇所に貼り付けて捺印漏れを防止したり、
メモとしてコメントを残したりと便利にお使いいただけます。
※「ふせん」オプションを購入している場合のみご利用いただけます。
操作手順
1ふせんの使い方
1.メニューバーより[新規作成]をクリックします。

2.ふせん機能が有効になっている利用者は、「印鑑パレット」に「ふせん」が表示されます。
※管理者により、[利用者設定]にてふせん機能の利用設定が可能です。
詳細は下記の【関連リンク】をご確認ください。

3.「ふせん」を選択し貼り付けたい文書の個所をクリックすると、「ふせんの種類」画面が表示されます。
各項目を選択・入力して[ふせんを追加]ボタンをクリックします。
テキスト入力無しでふせんは貼り付けできません。

【選択・入力項目】
■ふせんの種類
ふせんの色と、入力する文字数によって大きさを選択します。
■入力テキスト
ふせんに表示させたいテキストを入力します。
4.貼ったふせんは右側の「コメント/ふせん」-「ふせん」タブに表示されます。
ふせんが貼られたページ数、ふせんに記載したテキスト、
ふせんを貼り付けたユーザー名・日時・メールアドレスが確認できます。

ふせんタブのふせんをクリックすると、そのふせんが貼られている文書に遷移し、プレビューされます。

5.タブの右側の三本線のマークからふせんの「非表示・削除・編集」も可能です。
自身が貼り付けたふせんのみ「編集・削除」ができます。

【関連リンク】
・ふせん機能の利用設定についてはこちらをご確認ください。