Shachihata Cloud ヘルプサイト 勤怠管理2024年以前に契約された方基本設定ShachihataCloud設定
勤怠管理利用設定
更新日 / 2025.05.09
更新日 / 2025.05.09

勤怠管理を利用できるようにShachihataCloudの利用者を利用登録する必要があります。
※ShachihataCloud利用者設定があらかじめ必要です。利用者設定は方法はこちらをご参照ください。。

操作手順

1利用登録

1.[勤怠管理]>[利用ユーザー登録]をクリックします。

2.登録を行いたい利用者にチェックを入れ、[利用登録]をクリックします。

3.[はい]をクリックします。

4.利用登録状況が更新されます。

2利用者の権限変更

1.[勤怠管理]>[利用ユーザー登録]をクリックします。

2.権限の変更を行いたい利用者をクリックします。

3.権限を設定し、[更新]をクリックします。

項目説明
一般出退勤の打刻をします。
時間外や有給休暇などの申請が出来ます。
※勤怠管理Lightでは出勤帯の打刻と集計データの確認のみ行えます。
総務管理者出退勤の打刻や勤務状況の管理確認を行います。
勤怠管理の初期設定が出来ます。

3Web打刻の利用設定

1.[勤怠管理]>[利用ユーザー登録]をクリックします。

2.権限の変更を行いたい利用者をクリックします。

3.「打刻」の項目を[対象][対象外]から選択し、[登録]ボタンをクリックします。
※[対象外]の利用者は、QR・バーコード打刻のみ使用できます。

4利用停止

1.[勤怠管理]>[利用ユーザー登録]をクリックします。

2.利用停止したい利用者にチェックを入れ、[利用停止]をクリックします。

3.[はい]ボタンをクリックします。

4.利用登録状況が更新されます。

トップへ戻る