Shachihata Cloud ヘルプサイト 利用者向け下書き一覧
下書き一覧
更新日 / 2021.09.16
更新日 / 2021.09.16

下書き一覧でできること

申請途中や一時保存操作により保存された文書が一覧で表示されます。 文書の申請再開、削除ができます。

操作手順

1下書き文書の検索

1.メニューバーより「下書き一覧」をクリックします。

【表示項目】
■文書ID
文書の新規作成時に付与される文書IDが表示されます。
■文書名
文書の件名が表示されます。件名が設定されていない場合はファイル名が表示されます。
■更新日時
文書が一時保存された日時が表示されます。


2.各項目を設定または選択して[検索]ボタンをクリックし、文書を検索します。

絞り込み機能として、”文書ID/文書名/更新日時From/更新日時To”から絞り込むことが可能です。
複数項目を選択、入力いただくことで、AND検索が行えます。

【入力/選択項目】
■文書ID
文書の新規作成時に付与される文書IDが表示されます。
■文書名
文書の件名が表示されます。件名が設定されていない場合はファイル名が表示されます。
■更新日時(From/To)
検索の対象とする起算日/終了日を設定し、検索します。

2申請の再開

1.申請を再開したい文書をクリックします。


2.[再開]ボタンをクリックします。


3.保存されていた文書のプレビューが表示されます。

3下書き文書の削除

1.文書IDの左側にあるチェックボックスにチェックを入れ[削除]ボタンをクリックします。


2.[削除]ボタンをクリックし、削除します。


【関連リンク】
・文書の捺印・テキスト追加についてはこちらからご確認ください。
・申請を再開した文書の回覧先設定についてはこちらからご確認ください。

トップへ戻る