Shachihata Cloud ヘルプサイト 掲示板利用者
掲示板
更新日 / 2024.01.22
更新日 / 2024.01.22

掲示板機能でできること

社内の情報共有ができる掲示板の投稿、編集、削除ができます。
投稿した内容は利用者のポータル画面に表示されます。
掲示板には、コメントの投稿に加え資料などを添付することもでき、
管理者からの情報発信や社員のコミュニケーションの場としてご利用いただけます。

操作手順

1カテゴリ追加

掲示板の投稿には、事前にカテゴリ追加が必要です。

1.左のメニューバーの[ポータル]-[掲示板]をクリックします。

2.[カテゴリ追加・編集]ボタンをクリックします。

3.[新規カテゴリ追加]ボタンをクリックします。

4.必要事項を入力し、[確定]ボタンをクリックします。

【入力/選択項目】
■カテゴリ名
掲示内容のカテゴリ名を入力します。
■メモ
メモを入力します。なお、未入力でも登録できます。
■トピックの閲覧/返信
プルダウンよりいずれかを選択します。

※所属メンバーは、利用者登録されている社内ユーザーの中から設定できます。
「所属メンバー」に、名前を直接入力またはプルダウンで所属メンバーを設定します。
また部署のチェックボックスにチェックを入れた際、部署内のメンバーが一括で設定されます。
※部署を変更や抜けたユーザーは権限が無くなります。

2カテゴリの編集

1.編集したいカテゴリの[編集]ボタンクリックします。

2.追記や修正を行い、[更新]ボタンをクリックして上書き保存します。


3カテゴリの削除

1.削除したいカテゴリにチェックを入れ、[削除]ボタンをクリックします。

2.[OK]ボタンをクリックし、削除します。
※削除するカテゴリに設定されている掲示内容も削除されます。

4サブカテゴリ追加

1.[カテゴリ追加・編集]ボタンをクリックします。

2.追加したいカテゴリの[サブカテゴリ編集]ボタンをクリックします。

3.[サブカテゴリ追加]ボタンをクリックします。

4.「サブカテゴリ」を入力、[更新]ボタンをクリックします。
(サブカテゴリは複数設定可能です。)

5掲示板の投稿

カテゴリ追加後、掲示板の投稿をします。

1.[投稿する]ボタンをクリックします。

2.投稿内容を入力します。

【入力/選択項目】
■カテゴリ
登録されているカテゴリよりプルダウン選択します。
■サブカテゴリ
登録されているカテゴリよりプルダウン選択します。
■タイトル
掲示内容のタイトルを入力します。
■内容
内容を入力します。
■掲示期間
カレンダーマーク横のボックスをクリックし、「掲示開始日」と「掲示終了日」を設定します。
■添付ファイル
添付ファイルをアップロードします。
「添付ファイルのダウンロードを許可しない」にチェックを入れると、閲覧のみ可能(ダウンロード不可)状態でファイルを共有できます。

【内容の表示項目】
①見出し(H表記)
見出しの大きさを選択します。
②太字(B表記)
テキストを太字にします。
③斜体(I表記)
テキストを斜体にします。
④文字色相(A表記)
テキストの色を変更します。
⑤取り消し線(S表記)
テキストに取り消し線を引きます。
⑥リンク挿入
リンクを挿入します。
⑦区切り(─表記)
区切り線を挿入します。
⑧引用(❝表記)
引用文として表示します。
⑨箇条書き
文頭に「●」が表示されます。Enterキーを押下すると、次の行に「●」が表示されます。
⑩箇条書き(数字)
文頭に数字が表示されます。Enterキーを押下すると、次の行に連番が表示されます。
⑪チェックボックス
文頭にチェックボックスが表示されます。投稿者のみチェック可能です。
⑫画像
ファイルまたはURLを選択し画像を貼り付けることができます。
⑬マークダウン、WYSIWYG
編集形式をマークダウンまたはWYSIWYGより選択できます。

3.[プレビュー]ボタンをクリックすると投稿内容のプレビューが表示されます。

4.[一時保存]ボタンをクリックすると投稿内容を一時保存できます。
一時保存した投稿は「下書き一覧」より編集の再開ができます。
「下書き一覧」操作方法についてはこちらをご確認ください。


5.[登録]ボタンをクリックし、投稿します。

6掲示板の編集

投稿した本人のみ掲示板の内容編集ができます。

1.修正したい投稿をクリックします。

2.[編集]ボタンをクリックします。

3.[プレビュー]ボタンをクリックすると投稿内容のプレビューが表示されます。

4.追記や修正を行い、[更新]ボタンをクリックして上書き保存します。

7掲示板の削除

投稿した本人のみ掲示板の削除ができます。
削除方法は3通りあります。

【操作方法①】

1.削除したい投稿のチェックボックスにチェックを入れ、[削除]ボタンをクリックします。

2.[OK]ボタンをクリックすると投稿が削除されます。


【操作方法②】

1.ゴミ箱マークをクリックします。

2.[OK]ボタンをクリックすると投稿が削除されます。


【操作方法③】

1.削除したい投稿をクリックし「詳細ページ」から[削除]ボタンをクリックします。


2.[OK]ボタンをクリックすると投稿が削除されます。

8リンク機能

投稿のリンクを取得することができます。

1.リンクのアイコンをクリックします。

2.画面左下にメッセージが表示され、リンクを取得します。

9下書き一覧

「投稿ページ」より一時保存された投稿は「下書き一覧」に表示されます。

1.[下書き一覧]ボタンをクリックし、下書きを表示させます。

2.下書きをクリックすると、続きから投稿内容の編集が可能です。

3.下書きを削除したい場合、削除したい投稿のチェックボックスにチェックを入れ、[削除]ボタンをクリックします。

または、削除したい投稿のゴミ箱マークをクリックします。

4.[OK]ボタンをクリックし、下書きを削除します。

10掲載終了内容の表示

掲載期間が過ぎた投稿は[掲載終了内容一覧]に表示されます。
※「掲載終了内容一覧」へ移動後1年経過した投稿は削除されます。

1.[掲載終了内容一覧]ボタンをクリックします。

2.該当の投稿をクリックすると詳細が表示されます。

3.掲載終了内容を削除したい場合、削除したい投稿のチェックボックスにチェックを入れて、[削除]ボタンをクリックします。

または、削除したい投稿の[ゴミ箱マーク]をクリックします。

4.[OK]ボタンをクリックします。

11投稿の閲覧

1.投稿をクリックします。

2.投稿内容が表示されます。

添付ファイルの虫眼鏡アイコンをクリックすることで添付ファイルをプレビューできます。

添付ファイルをクリックすると添付ファイルのダウンロードができます。

12コメントの送信

掲示板に対して、コメントを送信できます。

1.コメントを送信したい投稿をクリックします。

2.コメントまたは添付ファイルを設定し、[送信]ボタンをクリックします。
※[ファイル選択]より添付ファイルのみをコメントとして送付することもできます。

掲示板のコメント返信時メンションを付けることができます。
「@」に続いてユーザー名を入力します。

メンションされたユーザーはポータル画面のベルマークより通知を確認できます。

13コメントの編集

1.3点マークをクリックし、[編集]ボタンをクリックします。

2.追記や修正を行い、[OK]ボタンをクリックして上書き保存します。

14コメントの削除

1.3点マークをクリックし、[削除]ボタンをクリックします。

2.[OK]ボタンをクリックし、削除します。

15確認印の押印

1.投稿をクリックします。

2.[確認印]をクリックします。

3.「ご利用可能な印鑑」から印鑑を選択し、[決定]をクリックします。

4.確認印の件数をクリックすると、押されている確認印を確認できます。

マウスカーソルを印面に合わせると氏名と確認印を押した日時が確認できます。

16確認印の編集

1.[確認印]をクリックします。

2.「ご利用可能な印鑑」から印鑑を選択し、[決定]をクリックします。

3.印面が更新されます。

17確認印の削除

1.[確認印]をクリックします。

2.[削除]をクリックします。

3.確認印が削除されます。

18PVランキング

直近7日間または30日間の既読数上位3位までのランキングを確認できます。

1.画面右上の王冠マークをクリックします。

2.「7日」または「30日」のタブをクリックします。

3.タイトルをクリックするとプレビュー画面に遷移します。



【関連リンク】
・利用者の掲示板操作権限についてはこちらをご確認ください。

トップへ戻る