合議機能
更新日 / 2025.09.11
有料オプション
更新日 / 2025.09.11
目次
合議の設定は、申請者と承認者の両方が可能です。
※承認者による回覧先の追加は、申請者が回覧途中の宛先や回覧順の変更を許可している場合に限ります。
一度の回覧に複数の合議を設定することができます。
合議の設定
利用者画面
1.回覧先設定画面で[アドレス帳]アイコンをクリックします。

2.[アドレス帳]タブから該当のユーザーを2人以上選択し、[合議先に追加]をクリックします。
1つの合議グループに設定できる最大人数は30名です。
同一テナントに所属している利用者のみ 選択可能です。社外の利用者は設定できません。

3.設定した合議グループが表示されます。
[合議設定]上をクリックすると、合議先の確認ができます。
合議詳細画面の[編集]から、メンバーの追加・削除が可能です。


4.承認に必要な人数を設定します。
全員必須:グループ全員の承認が必要です。
人数指定:必要な承認人数を指定します。

【関連リンク】
▼利用者向け
・文書の回覧申請